令和6年8月28日(水)、午前10:00から淡路文化会館講堂にて、株式会社ほくだん地域新電力事業部⾧の井手
大剛氏をお招きし、第9回講座「淡路島のエネルギーについて(脱炭素)」を開催しました。
学園生73名、単発受講生1名が受講し、再生可能エネルギーへの取り組みについて学びました。
第9回いざなぎ学園だより
令和6年7月17日(水)「いざなぎ学園」第7回・第8回講座が開催されました。
午前は第7回講座として、大阪大学大学院工学研究科教授の坂本一之氏をお招きし「量子力学の講演」
と題して、電子が最小の磁石であるなどの量子の世界の紹介から始まり、電子磁石を用いた次世代の省エ
ネルギー電子機器などの量子技術のお話をお聞かせいただきました。
午後の第8回講座はまなびーあ徳島から大岡令奈ヨンナ氏をお招きして「韓国文化講演」を開催。韓国の言
葉、料理、習慣、伝統、芸能、舞踊など多岐にわたり、身近な生活視点から興味深いお話を聞かせていた
だきました。日本と似ている点も多い中、異なる点もあり、とても楽しくお隣の国の文化について学ぶこ
とができました。
第7回・第8回いざなぎ学園だより
令和6年7月10日(水)「いざなぎ学園」第6回講座が開催されました。
午前は「Tomoko Unit(スキップ楽団)の音楽講座」で、楽しい歌と音楽で講堂が手拍子、拍手、笑顔で満たされました。
午後はサークル活動Aの第2回目として、「音楽(コーラス)」「詩吟」「ふるさと学」「園芸」「パソコン中級」「グラウンドゴルフ」「ウェルネス吹き矢」に分かれて、それぞれの活動をしました。 ※「舞踊」は7月11日(木)に活動
第6回いざなぎ学園だより
令和6年7月3日(水)「いざなぎ学園」第5回講座が開催されました。
午前は、1~3年目受講生を対象に「交通安全教室」を開催。県庁くらし安全課による講習、兵庫トヨタによるサポカー体験、JAFによる死角体験を実施しました。また、4年目受講生は、成ヶ島を美しくする会の生嶋史朗氏による講座で「成ヶ島の自然と環境保護」 について学びました。
午後はサークル活動Bの第1回目として、「カラオケ」「文芸(俳句)」「書道」「社交ダンス」「パソコン初級」「美術(絵手紙)」「健康食(認知症予防食)」「彫刻」に分かれてそれぞれの活動を開始しました。
第5回いざなぎ学園だより
令和6年6月19日(水)「いざなぎ学園」第4回講座が開催されました。
午前は歴史研究家の黒田美江子氏をお招きし、「紫式部について」の講演を実施。大河ドラマでも話題の紫式部とその時代背景についてお話しいただきました。
午後はサークル活動Aの第1回目として、「音楽(コーラス)」「詩吟」「ふるさと学」「園芸」「パソコン中級」「グラウンドゴルフ」「ウェルネス吹き矢」に分かれてそれぞれの活動を開始しました。 ※「舞踊」は6月27日(木)に活動
第4回いざなぎ学園だより
令和6年6月12日(水)「いざなぎ学園」第2回・第3回講座が開催されました。
午前は第2回講座として、関西テレビの栗山和久氏をお招きし「東北地震の経験と機材開発」について、ご自身の東日本大震災の取材体験や、震災をきっかけに放送機材やドローンなどの開発改良が進み、現在の発災時にも早く正確な情報伝達につながっていることを学びました。
午後の第3回講座は関西テレビの武藤良博氏による「災害報道とメディアの関係、バラエティー番組について」を開催。番組づくりのプロセスや制作スタッフの役割分担、スタジオや背景セットの裏話など、これから新しい視点でテレビ番組を視聴できるような興味深いお話をいただきました。
第2回・第3回いざなぎ学園だより
令和6年6月5日(水)、午前9:30から淡路文化会館講堂にて「令和6年度 いざなぎ学園開講式」を行いました。本年度は、学園生97名、地域実践演習講座受講生12、サークル生21名でスタートしました。
開講式に続いて第1回講座「高齢消費者に向けての講座」を開催。弁護士の山﨑省吾氏から、オレオレ詐欺やワンクリック詐欺など、自身にも起こりうる悪質な詐欺などの新たな手口やその対処法について学びました。
講座の後には学園の年間計画などのオリエンテーションを実施しました。これからの学園生活がより充実した時間となりますよう願います。
第1回いざなぎ学園だより
◆令和5年度 淡路文化会館「いざなぎ学園」閉講式・修了式
令和6年3月6日(水)、第28回講座として、淡路文化会館「いざなぎ学園」閉講式・修了式を行いました。本年度は、大学25名、大学院5名の方が修了されました。またサークル講師の先生方14名、主催者として淡路県民局守本浩二副局長様にご臨席賜りました。
大学修了生の学習発表では、5年間のできごとを振り返りながら、ステージで合唱し、楽しい修了発表でした。午後からは、サークル、同好会の方々による学習発表会も行われました。
第22回いざなぎ学園 大学学園だより
◆令和5年度 淡路文化会館「いざなぎ学園」第27回講座◆
令和6年2月28日(水)「いざなぎ学園」第27回講座は、専門講座9「YouTubeと音楽で伝える淡路島とその人々の素晴らしさ」(講師 淡路島活性化推進委員会ChizuRu & 村上二郎氏)、午後は、兵庫県県民生活部・ワールドインテック説明会 (講 堂)と学年別講座13が行われました。
第21回いざなぎ学園 大学学園だより