ポケットあわじとは
「ポケットあわじ」は、各市町の市役所・公民館・子育て学習センター等に配布させていただいております。お手元にとってぜひご覧ください。
こちらのページでは「ポケットあわじ」のバックナンバー(PDF)をご覧いただけます。
キーワード検索
「ポケットあわじ」のバックナンバーの号数や特集タイトル、キャッチコピーから検索できます。
バックナンバー
ご覧になりたい年度を選択し、号数・タイトルをクリックするとバックナンバーをご覧いただけます。
発行年度別
Vol | 発行日 | 特集タイトル・キャッチコピー |
---|---|---|
第131号 | 2013年4月1日 |
ユニバーサル社会を目指して 育てユニバーサル社会Part2 |
第130号 | 2013年3月1日 |
防災 もしものために今すべき事・できる事 |
第129号 | 2013年2月1日 |
頑張っている淡路の男性 キラっと光るいい男 えぇ若い衆(わかいし)見つけました! |
第128号 | 2013年1月1日 |
昔の交通機関 島のあの頃 電車・船・・人 ゆったりした気分をもう一度 |
第127号 | 2012年12月1日 |
地産地消 地産自食~地元で産み出し自分で食す~ |
第126号 | 2012年11月1日 |
お寺 佛 悟 静 癒 無 お寺へ行こう |
第125号 | 2012年10月1日 |
秋祭り 祭りばやしに 心はずむ秋 |
第124号 | 2012年9月1日 |
アワジのアーティスト すごい人WA~ARTみぃつけた! |
第123号 | 2012年8月1日 |
エコ エコしよるとこ知っとけ?おせたぁかぁ |
第122号 | 2012年7月1日 |
応援隊の社会見学 きらりと光るMade in あわじ えっこんなん作ってたん!! |
ボランティア募集について
県立淡路文化会館では、県民が行う文化行事や生活創造活動の応援をしていただくボランティアを募集しています。
開館時間
9:00〜21:00
グラウンド及び多目的グラウンドの
利用時間は9:00〜17:00
利用時間は9:00〜17:00
休館日
年末年始(12/29〜1/3)
PICK UP
-
2025/02/22R7年度 講座・セミナー受講生募集について
-
2025/02/12いざなぎ学園 第29回講座のご案内
-
2025/02/03いざなぎ学園 第28回講座のご案内
-
2025/01/24いざなぎ学園 第27回講座のご案内
-
2024/11/022024年11月30日・12月1日 「めぐりフェス№002」開催
-
2024/08/312024年10月6日(日)ファミリーデー開催!
-
2024/06/30第41回 淡路人形浄瑠璃 後継者団体交流発表会開催のご案内
-
2024/06/227月・8月のいざなぎ学園”単発受講講座”開催
-
2024/06/102024年6月29日・30日 「めぐりフェス №001」開催
-
2024/06/066月のいざなぎ学園”単発受講講座”開催
-
2024/04/15いざなぎ学園体験講座 開催